担当作品 作品歴
映画 | 幼児教材 |ネット動画 | セルDVD | WOWOW | NHK-BS | Eテレ | NHK総合 | NHK WORLD |MBS/TBS映画
ドキュメンタリー映画
劇団桟敷童子〜コロナとザシキワラシ〜(監督・山田礼於)[2022年公開]
<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事(監督・山田礼於)[2019年12月13日公開][公式サイト・動画配信情報]
幼児教育教材
ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじ ぷち [詳細はこちら] こどもちゃれんじ「しまじろうと いろっぴ」[YouTube]
ネット動画
NHKラーニング
サンミュージックブレーン
中国語ドラマ #ぷらどら(出演:SUNPLUS) [YouTube]
セルDVD
WARNER MUSIC JAPAN
JIN AKANISHI JAPONICANA TOUR 2012 IN USA ~全米ツアー・ドキュメンタリー[詳細はこちら]
NHK-DVD
にっぽんトレッキング100[詳細はこちら]
籔内佐斗司流 仏像拝観手引[全4巻][詳細はこちら]
直伝 和の極意「古地図で巡る龍馬の旅」[全4巻][詳細はこちら]
WOWOW
ノンフィクションW (公式サイト)
「漫画で人間社会を問う~東北の異端・いがらしみきお~」
NHK BS
BSスペシャル (公式サイト)
「”トランプ主義” わたしの理由」
グレートネイチャー (公式サイト)
「中国南方・大カルスト地帯をゆく!」
「爆裂地帯と未知鉱物〜カムチャツカ半島 七色の大地〜」
「アフリカ 大地の裂け目のミステリー~白黒の溶岩・紅白の湖~」
世界ふれあい街歩き (公式サイト)
「シンガポール(語り:榊原郁恵)」「コタキナバル(語り:市原悦子)」「ブカレスト(語り:柄本明)」 「クレタ島・イラクリオン(語り:本上まなみ)」「サンパウロ(語り:松田洋治)」
「メキシコシティ(語り:貫地谷しほり)」「コルシカ島 バスティア/フランス(語り:羽田美智子)」「グアム/アメリカ(語り:吉田 羊)」「ハーレム/オランダ(語り:鈴木 杏)」
「マーストリヒト/オランダ(語り:キムラ緑子)」 「アテネ/ギリシャ(語り:イッセー尾形)」 「セウタ/スペイン(語り:羽田美智子)」 「ビガン/フィリピン(語り:田畑智子)」
「ペナン/マレーシア(語り:竹内結子)」「タスマニア島ホバート/オーストラリア(語り:松田洋治)」 「オアマル/ニュージーランド(語り:鈴木 杏)」
「マラッカ&クアラルンプール/マレーシア(語り:山中崇)」「フライブルク〜ドイツ〜(語り:山中崇)」
テントを背負って
「ホタルを見にいく・大人の川遊び」「白うさぎを探して・黒潮の海に遊ぶ」 「“幻”のチョウを探して」「夫婦で岩登り」「雲を見に行く」
「キノコを見に行く」 SP「にっぽん無人地帯をゆく」「コケの“聖地”へ」「アルプスの空を飛ぶ」 「フライフィッシングの“聖地”へ」
「“幻の花”を見つけに」「夫婦で山を駆ける」「巨大クワガタ探し」「“幻のイワナ”を釣る」「至福の焚き火」「旧友と祈りの川下り」「自由な世界へ スウェーデン&カナダ」
Ethical Every Day (公式サイト)
「地球にやさしいジーンズ」「バリ島発 ごみに新しい命を」「むだの少ない食生活」 「めざせ ゼロ・ウェイスト!上勝町」
「地産地消でフードマイレージ削減」
NoASOBI のあそび (公式サイト)
「僕は小鳥になりたい」「ガチ恋!推し”怪虫”」
新日本風土記 (公式サイト)
「八丈島」「伊賀」
ザ・プレミアム
「にっぽんトレッキング100 紅葉!温泉!秋のおススメBest10!」[2016年11月放送]
「にっぽんトレッキング100 夏のオススメBest10」[2016年7月放送]
「にっぽんトレッキングBest20!秋編」[2015年10月放送]
「にっぽんトレッキングBest20!春・後編〜発表!人気コースベスト20」[2015年4月放送]
にっぽんトレッキング100 (公式サイト)
「“首都圏近郊”秘境めぐり!~八丈島&丹沢~」「山の春 花めぐり~尾瀬&佐渡島~」「世界遺産 知られざる魅力をめぐる~屋久島~」
「富士山麓 知られざる絶景へ」「日本海に浮かぶ秘境の島~隠岐諸島~」「東北随一!深まりゆく秋を訪ねて~八甲田・奥入瀬~」
「水・花・秘境 行きたくなる絶景ベスト10」スペシャル 「山小屋物語」スペシャル「熊野・神秘の森を歩く」「神宿る山 聖なる力を求めて~宮島&大山~」
「山・海・古城 国境の島~長崎 対馬~」「歩けば出会える!大自然の絶景SP」「体感!東洋のガラパゴス~奄美・加計呂麻~」
「太古の記憶 岩の絶景~地球史の宝庫・山口~」「海!山!巨石!国境の島~長崎・五島列島~」「絶海の楽園・小笠原」スペシャル
「探検!清流 仁淀川 源流から太平洋へ」「体感!秋の乗鞍岳~神秘の森と火山の紅葉」SP「歩いてしか行けない絶景秘湯2022」
趣味どきっ!プレミアム
「京都国宝に会いに行く~橋本麻里と旅する日本美術ガイド」
単発番組
初公開!秋芳洞 未知の絶景[2025年3月放送]
ひとりぼっちのスパイイルカ 名前はヴァルデミール[2023年11月放送]
筑波山麓 KAYABUKIライフ〜懐かしい未来〜[2022年7月放送]
地球リアル ※放送終了
「ホームレス大学生~アメリカ・カリフォルニア~」
アジアンスマイル ※放送終了
「バングラディシュ」 「中国」 「モンゴル」 「中国Ⅱ」
ドキュメンタリーWAVE ※放送終了
「ホームレス大学生~アメリカ カリフォルニアからの報告」
「チュニジア“民主化”は守れるのか~ノーベル平和賞 民間団体の苦闘~」
「働く子供たちは守れるのか ~ボリビア 10歳児労働許可の衝撃~」
BS1スペシャル ※放送終了
「デジタル・アイ ウクライナ・OSINTで迫る“戦場の霧”」[2023年5月放送]
「分断の果て アメリカの行方は〜中間選挙 市民たちの選択〜」[2022年11月放送]
「新たな映像で読み解く ワルシャワ蜂起」[2014年8月放送]
旅のチカラ ※放送終了
「僕の歌からみんなの歌へ ~徳永英明 アメリカ西海岸~」「泣き男のいる山へ ~一青窈 中国・雲南省~」
らいじんぐ産 ※放送終了
「クオーツ時計」
NHK Eテレ
先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) (公式サイト)
「これが私の選ぶ道「向田邦子」(前編)」「持続の鍵は“遊び”にあり「向田邦子」(後編)」
「借金100億から立ち上がれ!山田方谷 納得の経営改革」
ETV特集 (公式サイト)
「描き続けた’くらし’〜戦争中の庶民の記録〜」
「仏像の魂に挑む~東京藝術大学 若者たちの一年~」
趣味の園芸 やさいの時間 (公式サイト)
趣味の園芸 (公式サイト)
▼本編担当回
「趣味の園芸50周年記念番組 育てて、飾って、撮って~新・園芸生活スタート~」(生放送)「色彩マジック!秋のセージを楽しむ」「お部屋に香りの花“におい桜”ルクリア」
「咲かせて華やか 芽出し球根苗」「春はかわいい小花で!~バーベナ・ネメシア・バコパ~」「もう実がならないなんて言わせない!ブルーベリー」「夏バテ解消!冬まで華やかゼラニウム」
「オリーブ育てて スローライフ!」「雑草の生えない きれいな緑がほしい!」「さあ夏!(1)ブルーで涼しく~ルリマツリ・キキョウ~」「ジューシーな桃 鉢で育てよう」
「アイデア大集合!パンジー・ビオラ わたし流」「冬型多肉の愉快な仲間たち」「春もっとビビッドに オステオスペルマム」「デザイナーから学ぶ バラの輝かせ方」
「ダリア これが“新常識”」「不思議プランツ 蘭がぞくぞく!」「令和に咲く!昭和の名花 シャコバサボテン」「いつも季節を感じていたい!花咲く小さな木」「新提案!アジサイを2倍楽しむ」
「植えどきは秋!(1)地中海生まれのハーブたち」「植えどきは秋!(2)草花&球根 ベストなタイミングは?」「季節感をすてきにアレンジ 草もの盆栽」「おススメ!花咲くグラウンドカバー」
「あじさい百花繚乱」「早春の山野草を楽しむ」「葉っぱも楽しむクリスマスローズ」「いまさら聞けない!アジサイ」「ガーデナー直伝 すてき!の作り方⑦自分らしい庭に!」
「ガーデナー直伝 すてき!の作り方⑧しなやかに変化する庭」「新品種も続々! いまさら聞けない シクラメン」
▼ミニコーナー 毎週担当
花・遊・美/しゅみえんサロン
グレーテルのかまど 2nd SEASON (公式サイト)
「“吾輩は猫である”のいちごジャム」「恋の味 すみれスイーツ」「“あしながおじさん”のレモンゼリー」「台湾生まれのタピオカミルクティー」
「懐かしい母の味 一青家の豆花(トウファ)」「元祖カリスマ主婦の夏みかんプディング」「ドリアン助川のどらやき」「映画“繕い裁つ人”のチーズケーキ」「桂米朝師匠の栗きんとん」
「谷崎潤一郎のモカロール」「アドベントのお楽しみ!シュトレン」「ブリジット・ジョーンズのミンスパイ」「杉浦日向子のクリームパン」「あん故知新」「箭内道彦のゆべし」
「永井荷風のクロワッサン&ショコラ」「鳴戸親方のゼブラケーキ」「心も晴れる レモンスイーツ」「津軽 おばあちゃんのリヤカーアイス」「“ジュラシック・パーク”の緑色のゼリー」
「五代目・柳家小さん師匠の豆かん」「ミッフィーのバタークッキー」「平塚らいてうのゴマじるこ」「カポーティのクリスマスフルーツケーキ」
「もうひとつのクリスマス フランス アルザスのマナラ」「“聖☆おにいさん”の甘酒しるこ」「“グランドブダペストホテル”のコーティザン・オ・ショコラ」「愛をとどけるミモザのケーキ」
「西郷隆盛のかるかん」「新井満の笹だんご」「森下洋子のバースデーケーキ」「Dガールズのドーナツ」「浅田次郎のしろくま」「常夏の国フィリピンのハロハロ」「松尾芭蕉のところてん」
「“大どろぼうホッツェンプロッツ”のプラムケーキ」「メキシコ “死者の日”のパン」「サヘル・ローズの黄金のライスプディング」「みうらじゅんのたいやき」
「フィンランド ルーネベリのタルト」「マレー半島の宝石 ニョニャクエ」「春を先取り!お花見だんご」「ココ・シャネルのモンブラン」「神田松之丞の白玉クリームあんみつ」
「“ジョジョの奇妙な冒険”のごま蜜だんご」「幸せを運ぶブラウニー」「浅田真央のかき氷」「さわやか!シュワシュワスイーツ」「あこがれのメロンパン」「田部井淳子 山のようかん」
「南仏プロヴァンスのカリソン」「アンネ・フランクのフルーツタルト」「チェコのクリスマス ヴァーノチュカ」「上野千鶴子 母の焼きりんご」「一条ゆかりのナポレオン・パイ」
「最果タヒのチョコレートパフェ」「シャーロック・ホームズのマーマレードトースト」「“ホビットの冒険”のシードケーキ」「思い出のビスキュイ・ド・サヴォワ」
「願いをこめて 七夕のさくべい」「スウェーデン 短い夏のベリーケーキ」「フランス・ブルターニュのクイニーアマン」「コトリンゴのりんごのポロポロケーキ」
「クリスマスを飾る チェコのペルニーク」「ドイツ 黒い森のさくらんぼケーキ」「フリーダ・カーロのカピロターダ」「名探偵ポアロのチョコレート」「全国に出没中!? たぬきケーキ」
「“舞妓さんちのまかないさん”のあずきばっと」「漫画“ワンピース”のセムラ」「チャップリンも夢中!ツーガー・キルシュトルテ」「名探偵コナンのレモンパイ」「101歳のわらび餅」
「古川ロッパのシベリア」「心ときめくフルーツサンド」「石ノ森章太郎のコッペパン」「銭天堂のふしぎ駄菓子」「アイルランドのハロウィーン」「ヘンゼルのそっくりスイーツ」
「10年目のクリスマス〜姉ちゃんの恩返し〜」「チョコをかぶったベレ・バスク」「“ティファニーで朝食を”のデニッシュ」「クッキーモンスターのクッキー!」
「“にがくてあまい”の菜花のケーキ」「港町ハンブルクのフランツ・ブレートヒェン」「ドラえもんのドラやき」「“クッキングパパ”のフルーツ春巻き」「BEGINの砂糖てんぷら」
「給糧艦 間宮のようかん」「村田雄浩のチョコレートビスケットケーキ」「ゴジラの調べ 伊福部昭のねりきり」「ゴールデンカムイのカネ餅」「高山なおみのいちごのチーズケーキ」
「きかんしゃトーマスのクリスマス・プディング」「スピンオフドラマII パティシエ・ヘンゼル クリスマスの魔法」「ウルトラマンの生みの親 成田亨のリーフパイ」
「萩尾望都のチョコレートケーキ」「ウォルト・ディズニーのレモンパイ」「牧野富太郎の百合ようかん」「矢部太郎のよもぎまんじゅう」「“しゃばけ”の辛あられ」
「棚橋弘至の水まんじゅう」「常夏の島 沖縄のジャーマンケーキ」「自由に泳げ!たい焼きくん」「吉田沙保里のなが餅」「クリスマスの怪物 クランプス」「南仏プロバンスのクリスマス」
「サルバドール・ダリのトゥロン」「村雨辰剛のねりきり」「ヒッチコックのスフレ」「渡辺明九段のチーズケーキ」「おさるのジョージのバナナチョコレートパイ」
「ジョージア大使イチオシ!チュルチュヘラ」「フィンランド 卒業式のクッキー」 「“パンどろぼう”のぼうしパン」「プリキュアのにがおえショートケーキ」
「神戸若草物語 四人姉妹の霜降りトースト」「武井武雄の塩ようかん」「SPY×FAMILYのマカロン」「ハローキティのアップルパイ」「棟方志功のグラハムブレッド」
「伝統と革新 愛しのフラン」「尾崎世界観のミルクリスピー」「“らんま1/2”のサクラもち」「東西のかけはし バウムクーヘン」
あの人の極上ハンバーグ 10min.(不定期放送)
グレーテルの小さなかまど(不定期放送)
趣味の園芸ミニコーナー ※放送終了
「しゅみえんダイアリー」「花信〜こころ咲かせる〜」「時代をつくった花たち」
「寄せ植えアプリ」「玉さん庭を行く」「ガーデンズ・エンジェル」
趣味どきっ! ※放送終了
「人と暮らしと、台所〜冬」(全8回)
「ニッポンのうまい米」(全9回)
「人と暮らしと、台所〜冬から春」(全8回)
「あの人の極上ハンバーグ」(全9回)
「人と暮らしと、台所〜夏」(全8回)
「名画に学ぶ にっぽん筆ペンイラスト」(全8回)
「暮らしにいかすにっぽんの布」(全8回)
「人と暮らしと、台所」(全8回)
「カラダが変わる!自律神経セルフケア術」(全9回)
「開け!世界遺産 日本史タイムカプセルの旅」(全9回)
「国宝に会いに行く 橋本麻里と旅する日本美術ガイド」(全9回)
「国宝に会いに行く2 橋本麻里と旅する日本美術ガイド」(全9回)
「ニコライ・バーグマンが贈る 北欧スタイル 花のある暮らし」(全8回)
趣味Do楽 ※放送終了
「柿沼康二 オレ流 書の冒険(全9回)」 「彫刻家・籔内佐斗司流 仏像拝観手引(全9回)」
「籔内佐斗司流 仏像拝観手引 日本列島巡礼編(全9回)」 「荒井良二の絵本じゃあにぃ(全9回)」
「落語でブッダ(全8回)」「籔内佐斗司流 ほとけの履歴書~仏像のなぞを解きほぐす~(全9回)」
「ニコライ・バーグマンが贈る 北欧スタイル 花のある暮らし(全8回)」
直伝 和の極意 ※放送終了
「古地図で巡る龍馬の旅(全9回)」「とっておきの宿坊を楽しむ!(全9回)」
「彩りの和菓子 春紀行(全10回)」「彫刻家・籔内佐斗司流 仏像拝観手引(全9回)」
単発番組
人と暮らしと、台所「ローカルライフ選」[2022年7月]
冬は新しい趣味で心あったか「12月からの趣味どきっ!」[2021年11月]
趣味の園芸特別番組「LOVEボタニカルライフ」[2021年4月]
秋は趣味どきっ!はじめどきっ![2019年9月]
“愛の使者が贈る”秋の趣味Do楽スペシャル[2014年9月]
明日から役立つワークルール〜初めての労働法〜「退職を迫られたとき」[2014年2月]
趣味Do楽 秋の番組紹介スペシャル[2013年9月]
落語でブッダ~釈徹宗×笑福亭たまの爆笑仏教講座~(全2回)[2012年8月]
NHK 総合
NHKスペシャル (公式サイト)
「ひとりぼっちの”スパイ・イルカ”」
課外授業 ようこそ先輩 ※放送終了
「古賀稔彦」「友近」「森田正光」「湯浅 誠」「BEGIN」「柏葉幸子」「しずちゃん(南海キャンディーズ)」
「松村しのぶ」「磯田道史」「ヒャダイン」「篠原ともえ」
となりの官兵衛 ナンバー2の生き方 ※放送終了
「安田道男」「藤原亨」「加藤史子」
単発番組
井上真央が誘う「花燃ゆ」と世界遺産の旅〜楫取素彦の素顔〜[2015年10月放送]
体感!古事記〜日本はじまりの物語〜(奈良局制作)[2014年11月放送]
徹底復元 天下一の江戸城[2013年12月放送]
NHK WORLD
Ethical Every Day (オンデマンド無料 配信中)
「#1 Planet-friendly Blue Jeans」「#2 Giving Bali’s Waste New Life」
「#3 Enjoying Meals with Less Waste」「#4 Zero Waste Town Kamikatsu」
「#5 Think Globally, Eat Locally」
単発番組
Where Will Divided America Go from Here? US Midterm Elections 2022
MBS/TBS
情熱大陸 (公式サイト)
「サバイバル登山家・服部文祥」